一等喫煙室
喫煙室では、世界の上級品のお酒やたばこがそろっていました。たばこを吸いながらグラスを傾けカードゲームなどを楽しむ、主に男性の社交場でした。
一等特別室
一等特別室は、チャップリンなど、各国の貴賓や著名人が利用したスイートルームです。この部屋の装飾は、川島織物所(現・㈱川島織物セルコン)が手掛けたもので、壁絵など、竣工当時の姿そのままに残されています。
一等社交室
氷川丸のメインホールで、船内の公式レセプション会場として使用されていました。夜は椅子やじゅうたんを片付けて、ダンスパーティーの会場になるなど、一等船客の社交場ともなっていました。女性の社交場としての性格が強いので、優雅な装飾が施されています。
機関室
現役時代のままのエンジンを見学できます。8つの気筒で構成されるディーゼルエンジンが、右と左に1基ずつ設置されています。気筒内のピストン上下運動によりクランク軸を回転させ、プロペラを回して船を動かします。
展示室【氷川丸の航跡】
~激動の時代を生きた氷川丸~
氷川丸は引退までの30年間に合計127回太平洋を横断しました。
日本とアメリカを結ぶ貨客船として活躍したのはもちろんのこと、戦争中は傷病兵を治癒し運ぶ病院船として、戦後は復員軍人や一般法人の引き揚げ輸送にも大きな役割を果たし、30年間を通して約9万人もの人々を運びました。
三等客室
三等客室のあるエリアは、一等やツーリストクラス(二等)の船客エリアと区別され、自由に行き来することはできませんでした。
1930年の竣工から、いくつもの激動の時代を乗り越えてきた氷川丸の歴史を、
貴重な写真と共に綴った1冊。
氷川丸の見学ルートマップと各部屋の説明も掲載していますので、手にしながら
船内見学をお楽しみいただけます。
巻末には竣工当時の「氷川丸の一般配置図」が収録されています!
販売場所
■受付(日本郵船氷川丸船内、エントランスロビー)
■ミュージアムショップ(日本郵船歴史博物館 横浜市中区海岸通3-9)
日本郵船歴史博物館は休館中